今年は第15回を迎える折紙探偵団名古屋コンベンションを開催いたします。
スペシャルゲストは、韓国の若手作家 キム・ドンヒョン氏。皆様と一緒に楽しい交流時間を過ごしていただきます。
 |
キム・ドンヒョン氏 Kim Dong Hyeon
1997年生まれ。建築学科を卒業。
韓国折紙協会の創作委員として作品の大部分を鶴の基本形のような伝承構造を利用して作ってきている。
単純な構造と簡単な技法で華麗なディテールを作る方法に関心が高く、主にホイル紙を使って作品を作っている。
現在は韓国の青年作家たちを集めてチームを作り活動“ORIGAMI AIRCRAFT”書籍を出版する予定。
|
皆様のご参加をお待ちしております。
●日程 2025年 12月13日(土)〜14日(日)
●会場 愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス本館
名古屋市営地下鉄名城線【自由ヶ丘】駅より徒歩約1分。
●募集人数 200名
●参加費
【大人】 5,000円
【学生】 3,000円
※上記の【学生】とは、未成年もしくは中・専門・大学生です。未就学児は参加出来ません。
【小学生】 8,000円(小学生1名に保護者1名が同伴した場合の金額です)※小学生1名のみでは参加出来ません。必ず1名につき一人の保護者が同伴する必要があります。保護者は血縁である必要はありませんが、折り紙教室には必ず一緒に参加してください。
●懇親会
13日(土)の教室終了後に希望者のみで行います。
【一般】 5,000円
【高校生】 3,000円
※中学生以下は参加出来ません。
会場:愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス本館 ランチルーム
●作品展示・コンテストについて
会場内にて作品展示を行います。あわせて創作折紙(自身の創作作品に限る)コンテストも実施予定です。
コンテストは作者の名前を伏せて展示します。応募作品はイベントやSNS等で未発表の作品に限ります。投票は参加者受付時に投票シールを配布し、作品名表示板に貼って投票して参加者による人気投票を行って点数を競います。
最優秀賞1名を決定し賞品を贈呈いたしますので、多数の応募をお待ちしています。
作品展示及びコンテストへの参加は、コンベンション参加者のみとなります。
皆様のご自慢の作品をぜひご持参ください。
※作品展示室へは、コンベンション参加者と同日開催の「折り紙の科学・数学・教育研究集会」参加者のみ入場できます。
●折り紙教室講師募集
名古屋コンベンションで、講師を担当していただける方を募集します。ぜひこの機会に講師として参加してみませんか。 参加申込フォームよりご応募いただけますので、多くの講師参加をお願いいたします。
2つ以上の作品を講習いただける方用に、講習を希望された方へは、返信メールへ追加講師申込用のURLを記載させていただきますので、宜しくお願い申し上げます m(__)m
▽講師の申し込みはコチラから

●折紙指導員
日本折紙学会折紙指導員受験者の募集をいたします。指導員制度に基づく折紙指導員認定も行いますので、資格取得をご希望の方は、この機会にぜひお申込みください。
●申し込み方法
▽コンベンションの参加申し込みはコチラから

【更新履歴】
09/29 2025名古屋コンベンション情報を公開。
講師申し込みを開始。
10/02 コンベンション一般参加申し込み開始。
|