折紙探偵団 東海友の会 WEBサイト
ORIGAMI Tanteidan To-kai Area Fan Site

連絡掲示板
Bulletin Board System
交流風景
Friendships
お知らせ
Information
リンク集
Link
活動記録
Activity Records


折紙探偵団 東海友の会◆第29回オンライン例会

 東海友の会主催のZoomを用いたオンライン例会29回目の開催をしました。

 日時:2022年09月17日(土曜日)

 会場:各自宅など

 参加費:なし

 スケジュール:

  ☆13:40〜 入室開始
      各自の環境チェック、本日の案内。自己紹介など。

   折り紙教室(前半)
       講習内容:
        創作/竹内 啓「キツネ2021&四角柱」
        難易度:【キツネ2021】★×3、【四角柱】★×1
        ※【キツネ2021】同色15cmサイズ普通折紙用紙2枚。のり、クリップ使用。
         【四角柱】Aパーツ15cmサイズの特殊な紙(透明や千代紙など模様のある紙)1枚
              Bパーツ15cmサイズ普通折紙用紙同色2枚
              Cパーツ15cmサイズ普通折紙用紙同色2枚(Bパーツとは違う色)
              ハサミ(カッター)使用。

        講師:竹内 啓

   15分休憩

   折り紙教室(後半)
       講習内容:
        創作/亀井 浩平「ジャック・オー・ランタン2.5」
        難易度:★×3 ※不切正方形一枚折り。
        講師:亀井 浩平

   全体会
       作品紹介や情報交換など。


      

 所感など:

  東海友の会主催での29回目のオンライン例会でした。
  今回から、東海友の会スタッフで司会を回していこうという試みを始めました。これは、オンライン番長の亀井さんにかかる負担軽減と、せっかくオンラインで全国の方たちと知り合えるのだから、東海友の会のスタッフが誰なのかを多少ながら紹介できたらという考えによるものです。
  その第1回は倉長妙子さん。オンライン例会にも積極的に参加してくださる東海の三人官女のお一人です。ネタバレをしますと、亀井さんがちゃんと司会の流れを書いた資料を用意してくださって…ということもありましたが、思った以上にちゃんと司会を務めてくださいました。この試みがうまく回ると、東海友の会スタッフが1年間に1〜2回の司会をすれば良い感じになる予定です。参加される方は、この辺の変化も楽しみにしていただけたらと思います。
  新型コロナウイルス感染症も感染者数が高止まりから少しずつ全国的に落ち着き始めているのでしょうか。それでも、2度目の感染する人もいるなど、油断が出来る状況には程遠い様です。人の集まる場所ではマスクをして、外出からの帰宅時には、手洗いうがいの徹底して、各々の健康に気を付けていただけたらと思います。そして、地域のイベントなども行楽の季節が近付き、行われ始めているようです。オンラインですが、皆さんの無事な顔を見られるのは、ほんのささやかな幸せではないでしょうか。台風の到来で、土砂崩れや河川の氾濫など今年も色々な災害の危険が多い季節となりました。何とか折り紙だけでも楽しめる日々であって欲しいですね。

P.S.
  有料化により、内容の充実ももちろんのこと、オンライン例会に欠かせないZoomアプリの使い方や、まだオンライン例会を未経験の方へのレクチャー&サポートなど、スタッフの間でもどの様に進めて行けば良いかを模索中です。
  トップページメニューにある[交流風景 Friendships]にて、例会報告などのスタッフによる東海友の会での皆さんとの交流の様子をブログ形式で紹介することを始めました。是非ご覧になって、オンライン例会の様子などに触れて、参加を試みて下さったら幸いです。
  
  ☆折り紙の創作に関する知識を高めるには是非、折紙探偵団マガジンの購読をオススメします。折り図なら前述のおりがみはうすの通販で買えるガレージブック・シリーズコンベンション折り図集が最高難度ですが、創作の仕方や世界の折紙作家の意見や情報には、折り紙探偵団マガジンとそのバックナンバーを読んでいただくのが最適です。まだ未読の方は是非ご検討下さい(^^ゞ



連絡先
Contact