折紙探偵団 東海友の会◆第9回オンライン例会
東海友の会主催のZoomを用いたオンライン例会9回目の開催をしました。今回はウシとドードーのそれぞれが立体作品での折紙教室となりました。
|
日時:2021年01月16日(土曜日)
会場:各自宅など
参加費:なし
スケジュール:
☆13:40〜 入室開始
各自の環境チェック、本日の案内。自己紹介など。
折り紙教室(前半)
講習内容:
創作/水野 健「干支〜丑〜」
難易度:★★★ ※不切正方形一枚折り。15cm四方以上の用紙を推奨。
講師:水野 健
15分休憩
折り紙教室(後半)
講習内容:
創作/川畑文昭「ドードー」
難易度:★★★ ※不切正方形一枚折り。最期に体を丸く膨らませて立体化する事ができる作品です。
講師:川畑文昭
全体会
作品紹介や情報交換など。
所感など:
東海友の会主催での9回目のオンライン例会でした。
今回は50名近くの応募がありました。海外からの参加も数名あり、またいつものメンバーに加えて最近折り紙を始めたというフレッシュな方の自己紹介も複数あり、オンライン例会が盛況であることを実感する会でした。
このオンライン例会で利用しているのはZoomという会議システムですが、コロナ禍で世界的に多く利用されている為か、アップデートが頻繁にされています。その影響でホスト(管理者)も使い勝手が変わると、その都度勉強していく必要があります。今回はスポットライトという皆が見る画面を選んで注目(スポット)させるカメラが発言者へ向いてしまう事件が起きて“あたふた”しました。(折り紙講習の場合、カメラは講師に固定させたいですからね…汗)
その為、一応大丈夫?っぽくはありましたが、合いの手を入れ辛い状況での講習でした。講師としては、静かな中での講習で少し寂しくも、その分丁寧に講習できたと思います。
全体会では、若い世代のキリン、サイ、ラクダやドラゴンと様々なスーパーコンプレックス作品の紹介と、おりがみはうすからのサプライズ紹介もあり、お得感たっぷりでした。
P.S.
これまでに比べて多くの参加者が増えて、そうなるとスタッフから見ると新顔の方が多くなるわけで…どうしても折り紙の内容も一般向けになります。これは知らない顔は、日本折紙学会員やマガジン購読者ではないという配慮によるものです。
しばらくコロナ禍が続くので、インターネットの利用が増えるし、室内で楽しむ趣味として折り紙もネット情報による普及が盛んになっている気がします。日本折紙学会員としては、折り紙の創作に関する知識を高めるには是非、折紙探偵団マガジンの購読を!と声を大にして言いたいです。折り図なら前述のおりがみはうすの通販で買えるガレージブック・シリーズとコンベンション折り図集が最高難度ですが、創作の仕方や世界の折紙作家の意見や情報には、折り紙探偵団マガジンとそのバックナンバーを読んでいただくのが最適です。まだ未読の方は是非ご検討下さい(^^ゞ
|